<%@LANGUAGE="JAVASCRIPT" CODEPAGE="65001"%> 無題ドキュメント

 放射光核共鳴散乱法は、原子核と電子系との超微細相互作用を利用することで、現代
の精密物質科学で要求される元素およびサイトを特定した磁性・電子構造についての
測定が可能である。また、これに加えて、他の測定方法では困難である元素およびサ
イトを特定したフォノン状態密度の測定も可能であることより、金属・半導体中の微
量不純物の局所振動も測定できる。近年の研究開発の結果、これまでには困難であっ
た高エネルギー・短寿命の励起状態を有する核種の測定が可能となってきた。そのた
め、多くの元素において測定が可能となっており、元素選択性を存分に生かした研究
の可能性が大きく開かれてきた。本講演では、物質科学研究のための放射光核共鳴散
乱法の概念およびこの測定で必要とされる検出器・計測系について議論する。